アイスランドに行ってきました。
どこ!?
ここです
イギリス在住時としては、最北国への旅行でした。
滞在都市は首都のレイキャビク。
ただこの国、天気はイギリス並み。冬はマイナス
気温はまれで、降雪はあるもたくさん積もるほど
はまれ。
その点では、割とどの季節でも行きやすいです。
夏はバイクのツーリング目的地としても有名です。
(現地レンタル)
ロンドンから直行便が複数出ていて、それなりに
人気のある場所です。フライト時間は3時間ほど
だったように覚えています。
ただ大自然系なので、観光向きではないです。
奥に見えるのは氷河でしょうか。
オーロラや氷河、温泉、滝。
滝は実際にこんな光景でした。
別の滝。裏側からは歩けます。ずぶ濡れに
なるのでレインウェア必須。
これ級がいくつもあり、3つ目になると飽きる
くらい・・ヒトって駄目ですね。
アイスランドは物価が目が飛び出るほど高く、ホ
テルでビール1パイント飲むとそれだけで1000円
確実・・
・・でも飲む!
筆者はここに3泊4日で行ってきました。初日は
朝6時半のフライトです。3時起き・・
しかし、この時間のフライトなら、ゴールデン
サークル半日ツアー(13時開始)に乗れて効率
よく初日を使えます。
二日目はのんびりで夜だけオーロラツアー。
小さい幽霊みたいなレベルでしたが、オーロラ
確かに見えました。
写真はうまく撮れず。
三日目は南部のツアー。
いずれも個別で現地ツアーを申し込みました。
単独旅行だったので、特に早朝起きや移動の大
変さはなかったです。
こんな景色や
こんなのを
ひたすら行きます。
春からなら路面凍結もなく、レンタカーが
いいと思います。冬は未だにスパイクタイヤ
で道路がえぐれてます。自然・環境立国なの
にこれはいただけない・・・
街の教会の上から。都市部は北欧らしく
カラフル。でもイマイチパッとしません
が。
3日目は、アイスランド南部の湾岸沿いから
氷河ウォーキングツアー&自然巡りに。
冒頭の滝もこの日です。
氷河中
氷河中
山ではないですよ!これが氷河です。氷と溶岩で
す。
ちゃんとアイゼン(氷上を歩く爪付きのかぶせ靴)
やヘルメットを装備して、インストラクター指導
のもと、グループで行きます。
ちょっとしたクレバスを流れる500年前のピュア
ウォーターを飲みます・・
この氷河ハイキングはトータル3時間程度ですが
かなり楽しいものです。大人の皆さんは是非ご
参加をお勧めします。
食事はシーフードを頂きました。でも高い!
旅だからいいやとはならないほど高くて、
ちょっとしたサンドイッチを買うにもえーと
いちいちなってしまう貧乏性でした。
4日目の朝は8時半のフライトでしたが、まさ
かの大雪。一時はフライトダメかと思い
ましたが、意外や意外、大半が普通に飛んで
ほぼ時間どおりでした。
PS
レイキャビクお約束のブルーラグーン(温泉)
は、風呂嫌いなのでやめました。わざわざ
一人で嫌いなお風呂に入るのも癪ですし、
こちらも安くはないので…
木曜日, 4月 19, 2018
登録:
投稿 (Atom)