auから妻あてに、「周波数が×∴■○◎△(よくわからなか
った)」なので、携帯の機種変更が必要との連絡があり
ました。
妻はNYから戻った直後からなので、もう3年半近く同じ
機種で頑張ったことになります。筆者の家は昨年末ま
で固定電話がなかったので、妻はさくらと格闘を続ける
中、同じ携帯一本で過ごしてきました。
すごいです。尊敬します。
ただ、この秋で2年契約が切れるので、スマートフォンに
変えようと話をしていたところ。
でも・・・筆者はどうしよう・・・
今のところ、現在使用している機種が大好きで、機能的に
も十分なので変える予定がありません。この冬でまる4年。
電車とかメールを打っていると、この機種の存在を知らな
い人もいるせいか、視線を感じます。
筆者・・一度付き合うと長く付き合うタイプ・・・
まだ、離れられないわ・・あなたから・・
やはり世間はストレート型に戻ってきたわ・・・
だって、スマートフォン、全部ストレートだもん。。
4年目に入ったら、このinfobar2 の外装交換(中身はそのま
まで、ありとあらゆる外装部分だけ5,000円ちょっとで交換し
てくれる公式サービス)をして、新品同様にしてもらって、ま
だまだ使い続けるつもりです・・・
infobarのスマートフォンが発売になりますが、あれは良さそ
うですね。
でも、製造がシャープでなくて、infobar2 同様、鳥取三洋(現
三洋電機コンシューマエレクトロニクス)製だったらもっといい
ものだったでしょうね。
これを超える携帯は、もう現れないのでしょうか。。。
金曜日, 6月 10, 2011
登録:
投稿 (Atom)