木曜日, 4月 29, 2010

リアル過ぎて没

仮面ライダーアマゾンを入手しました。

しかし、思ったよりも大きくてリアルで、トイレに置く
は立ち消えとなりました・・・。

知人女性や妻の友人などが家に遊びに来て、トイレ
に入った瞬間、


トイレに変なでっかい虫がいる!


とかなり驚かせることになるという結論に至りました。

ただでさえ仮面ライダーはバッタ系なのに、アマゾ
ンはそれに輪をかけて緑とオレンジのコスチュー
ムですから。。。



うーむ。どうしよう。

これではトイレットペーパーの使い過ぎ注意を喚起
することができくなってしまう。あぁ。




てのは冗談で、

本当は悩む理由はありません。もう、趣味の部屋
(もの思いの窓がある部屋)に置くしかないからで
す。筆者のアパートは2重窓なので、その隙間に置
くことにしました。

知人女性が遊びに来て見たら、『窓の間にでっか
い見たこともない変な虫がいる!』となるでしょう
がね・・・・



君を盆栽の守り神に任命する! 頼む!

一輪挿し

今住んでいる住居はバリアフリー対応のアパート
だからなのか、お風呂周りやトイレが心なしか広
いです。

そこで、トイレを何とかしようと思い、花を飾るこ
とにしました。それと、アマゾンライダーのフィギュ
アを置き、トイレットペーパーの使い過ぎ注意を
喚起したいと考えています!

まずは花。ハンズで試験管と試験管立てを買っ
て来ました。ちゃんと理科の授業で使える試験
管ですが、、100円もしないんですね。3本買い
ました。。。

トレイのどこに棚を設置しようか考え中なのでと
りあえずもの思いの窓の前に置いておくことに
しましたが、なかなかよいものです。

一輪挿しって、可憐ですね。


奥はベランダで日光浴中の桜盆栽






















桜盆栽は新緑の季節

今月初に満開となった桜盆栽ですが、今は元気い
っぱいに緑の葉をつけています。



















気温も高くなっているせいか、水をぐんぐん吸い上
げ、育ち盛りの子供のようです。

葉を摘んだりしないといけないのかな・・と最近で
は桜の育て方本を買ったり園芸用のハサミを購
入しました。

桜の花は散っても楽しい盆栽ライフです。

日曜日, 4月 18, 2010

燃え上がれ タンク

ザク系の前に連邦の小ネタです。

かなり小物ですが重量級です。リュウとハヤトです。
ガンタンクです。

よく考えると、現代の世にこのモビルスーツがまだ
実在しないのが不思議です。だって、コアファイター
も中にあるんですよ。戦車から戦闘機ですよ。

そんなことどうでもいいですね。

とても好きなマシンなのですが、まともに作る時間を
かけたくなかったのでデフォルメバージョンを作りま
した。

デフォルメなのに、デフォルメになっていないその
雄姿に驚きを受けました。分かってくれますよね、
この意味・・・



















スミ入れと汚れ塗装を軽く入れてあります。手と
キャノン砲はすすのカラーです。思ったよりもよ
い仕上がりになりました。良くできたプラモデル
です。

サイクリング 夕暮れ

筆者が昼寝から起きるとさくらも寝ていたので、
夕暮れ時の隅田川と浅草は風情があるだろう
なあと思い、筆者一人で再びサイクリング。

素晴らしいです浅草サイクリング。期待以上で
した。隅田川は風が心地よく、川べりで語らう
恋人たちを見ると心が和みます。




そしてこれはこれで良い眺め


















それにしても浅草は人ひとヒト。日曜の夕方と
は思えませんでした。

途中、浅草の居酒屋ならここと言われる鈴芳
を羨ましい目で見ながら流し、古い旅館に海外
からの旅行者がチェックインしようと入って行く
姿を見て、刺激を受けました。





な、、仲間に入れてくれ・・


















HPを見たら素泊まり一泊3,000円也・・興味あり






















問屋街の合羽橋道具街をブラブラしてから戻り、
1時間30分ほど。いい運動になりました。

筆者が戻ったら、、音でさくらが起きてしまったよ
うです。くせ毛の頭がさらに爆発しています。




















そうそう、せっかくなので浅草の神谷バーで電気
ブランを買ってきました。40度です。新たに筆者
のデスクのミニバーに仲間入りです。

電気ブランと言えば新橋で一緒に飲んだ会社の
同僚。この週末の入籍おめでとう、乾杯!
























サイクリング 日中

筆者の自転車も無事届き、天気の良かった今日
はサイクリングでした。



嬉しい

















走った距離や速度、カロリー消費などが分かる
サイクルメーターも購入して取りつけました。

センサー部分と表示部分がワイアレスなので、
見た目にも良く、お気に入りです。

今日は家族で出かけたのですが、全部で10キ
ロほど。寄り道含めて3時間少し。のらりくらり
墨田区の小路を通りながら新たな発見も多か
ったです。

また、帰りにスカイツリー側を通ったところ、、、



逆さツリー!





















川面に美しくツリーが映っていました。
少し得した気分の日曜でした。


土曜日, 4月 10, 2010

燃え上がれ ドム

ふとした時間ができたので、ボーっと何も考えずに
ひたすら作ってみました。

ドムです。























どちらかといえばやられキャラなのになんだかすご
く強そうで、存在感があります。そんなことはどうで
もいいですね。

オルテガといえばドラクエではなくドムと思い浮か
べてしまう。そんなことはどうでもいいですね。

1500円くらいで買えるプラモデルにしては完成度
が高い印象です。まず、色分けが素晴らしい。

筆者の写真の作品は無塗装、スミ入れのみです。

あとは頭部のモノアイ部分が可動し、かつ透明な
パーツでカバーされており芸が細かい。

宇宙使用のドムと地球仕様のドムにパーツが分
かれていて選べる・・・マニアックですが。

いやはやこのデザインはもはや芸術品です。
MOMAとかに飾ってくれないかしら・・・

次回は再びザク系に戻ろうと思います。